ブログ
病名シリーズ テニス肘
院内あれこれ | 2023/10/02
皆さん、こんにちは。ノベル鍼灸整骨院です😃
今回は病名シリーズでテニス肘(上腕骨外側上顆炎)についてかかせていただきます。
原因・特徴
物をつかんで持ち上げる動作などで肘の外側に痛みがでるものであり、30~50歳代の方に多く発症します。また、上肢を反復してよく使う方に起こりやすく、手首や指を反らすための腱が炎症を起こしてしまっている状態です。今まではテニスをする人に多く「テニス肘」といわれていますが、家事やお仕事で腕等をよく使う方に多く発症しています。🎾
治療法・対策法
再発してしまうことが多く、痛みがある動作は避けて、安静にしておくことが重要です。また、該当する筋肉のストレッチやほぐしていくことも大事になってきます。
上記の症状でお困りの方がいらっしゃいましたらご相談ください。🙇